鳳南全然勝てません。
アガるのが下手なのが一番の問題じゃないかと自分では思っていて、
その修行にもう一回東風アカを作ろうかと、般卓やっています。
しばらくは平日は東風アカ、休日は本アカって感じでやろうかと思ってます。
ラスのデメリットない般卓ではゼンツしてるだけなので
それを引きずらないように気を付けます。。。
アガるのが下手なのが一番の問題じゃないかと自分では思っていて、
その修行にもう一回東風アカを作ろうかと、般卓やっています。
しばらくは平日は東風アカ、休日は本アカって感じでやろうかと思ってます。
ラスのデメリットない般卓ではゼンツしてるだけなので
それを引きずらないように気を付けます。。。
スポンサーサイト
またしてもチャオりましたが、ptとRを特南で補給することに成功しました。
今回は降段戦R2064→昇段後R2110。
特南:28+24+15+13 = 80戦
特東:0+1+2+1 = 4戦
特南50戦くらいで2300pt超えたのですが、
昇段意識し過ぎてありえない連ラス。
瞬間的に2000pt切ったりして、2300ptまでなかなか復帰できませんでした。
ようやく2385ptになって2着条件で特東いったら334。
改めて東風は難しいです。。。
まぁ3と4は2と3にできたはずなんですけどね。
2305ptで特南打ったら曲げれば裏乗る簡単トップ。
再び2着条件で特東いって、特東通算4戦目にして初の連対で昇段できました。
年内は降段しないようにしたいです。。。
今回は降段戦R2064→昇段後R2110。
特南:28+24+15+13 = 80戦
特東:0+1+2+1 = 4戦
特南50戦くらいで2300pt超えたのですが、
昇段意識し過ぎてありえない連ラス。
瞬間的に2000pt切ったりして、2300ptまでなかなか復帰できませんでした。
ようやく2385ptになって2着条件で特東いったら334。
改めて東風は難しいです。。。
まぁ3と4は2と3にできたはずなんですけどね。
2305ptで特南打ったら曲げれば裏乗る簡単トップ。
再び2着条件で特東いって、特東通算4戦目にして初の連対で昇段できました。
年内は降段しないようにしたいです。。。